離婚後の生活が成り立つかどうか?
これが一番不安に思うことです。
私は離婚を考えた時にまず弁護士に相談に行きました。
結果は贅沢は出来ないけど普通に暮らしていけると言われました。
実際に言われた通り、娘達の協力のもとではありますが、何とか普通に生活できています。
ではどんなふうに生活出来ているのか?早速今の現状をお話していきますね。
今の生活費はどれぐらい?
私は今、二世帯住宅に実母と成人した娘二人と暮らしています。
この家は元々私の実家を二世帯住宅に建て替えて、1階が親世帯母一人、2階に子世帯私達が住んでいます。
父は6年前に亡くなっています。
この家は、離婚時に元夫が不倫の代償として住宅ローン完済して、家の名義も全て私に変更しました。
生活費ですが、まず母からは一切貰っていません。
どうしてかと言えば、10年間も2世帯分の光熱費を両親に負担してもらっていたのに、元夫は父の死後母から光熱費を徴収していて、私からはこれ以上貰えないと思ったからです。
それに離婚するまで元夫から婚姻費用を貰えていました。それと自分の収入合わせて十分暮らしていけていたので、貰う必要もありませんでした。
でも離婚後は当然入って来ないので、社会人の娘達から食費と光熱費の他、生活必需品、ガソリン代、固定資産税、地震保険、自動車保険など諸々の費用全部ひっくるめた分として、月6万円ずつ貰っています。
なので、私の収入と合わせて月々の生活費は約15~20万となります。
後は私の個人的な通信費や医療保険、通院費、洋服や化粧品、美容室代でプラス2~3万円なので、余剰金は貯蓄と投資資金にまわせています。
中身はかなりタイトな生活をしています。
外食はなし、たまに楽天ペイで貯まったポイントでセブンに行っておにぎり🍙買ったりしてます。
私は家で仕事をしているので、外で人と会ったりすることもなく出費を抑えられています。
コロナ禍ということもありますが、友人知人とはLINEで連絡を取ってるので、今のところ交際費もゼロです。
洋服も時々しまむらや、最近見つけたタカハシという激安衣料品ショップを見つけて、そこで買ったりしてます。
今は映画もネットで観られたり、音楽もダウンロードして聴けちゃうので不便は感じません。
なので、普段の生活で今は大変ということはないのですが、突然家電が壊れたり、家や車のメンテナンスなどの思わぬ出費もあるので、その時は娘達に協力を仰いだり、母にも一部負担してもらいながらやっていけたらと思っています。
このように不安だった離婚後の生活も、今は離婚前とそう変わらず暮らせています。
離婚に悩んでいる方は、ぜひ事前に専門家に相談して客観的に判断してもらうことをおすすめします。
コメント